インナーチャイルド 機能不全家族で育った子の役割 幼少期の親からの言葉や行動などのメッセージにより、子供は生き方を決めて、それに沿って行動しています。無意識下で自分の役割は身についていきます。例えば、「お姉ちゃんなんだから」と言われて、我慢ばかりしていた、妹や弟の親代わりをしていたなんて... 2025.08.23 インナーチャイルド
インナーチャイルド 親からの擦り込み 皆さま、こんにちは。豪雨の地域にお住いの皆様、どうかお気をつけてお過ごしくださいね。 最近、母親と話して感じたことがあります。「そんなに腕を出して冷えるじゃない」とか「職場を退職するときも、辞めてどうするの暮らしていけないでしょ」な... 2025.08.11 インナーチャイルド
インナーチャイルド 人間関係を拗らせるもの 私たちの悩みの大半は人間関係かなと思います。友人、グループ、パートナー、夫婦、親子など関係は様々です。そして、言いたいことを我慢してしまうことがとても多いと思います。その我慢をすることで問題は解決はするでしょうか。大切な自分をすり減らして... 2025.07.19 インナーチャイルド
お知らせ ブログ ホームページが完成しました。 定期的にブログを書いていきますので、少しでもお役に立てると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 自分の中にある感情 「怒り、悲しみ、喜び」はすべて自分の中から湧き出てくるもの... 2025.07.12 お知らせインナーチャイルド生きやすくなるには