親からの擦り込み

インナーチャイルド

皆さま、こんにちは。豪雨の地域にお住いの皆様、どうかお気をつけてお過ごしくださいね。    最近、母親と話して感じたことがあります。「そんなに腕を出して冷えるじゃない」とか「職場を退職するときも、辞めてどうするの暮らしていけないでしょ」など私がやろうと思っていたり、好きでやっていることを母親は否定する。親の価値観で子供を心配している発言であることを、大人になった私は理解できます。でも子供の頃は、親に言われたまま「私は否定される」、「私はダメな子」を受けとり、思い込んで、繰り返し行われることで刷り込まれていくのだなあと感じました。それがインナーチャイルドの信念となるのですね。

タイトルとURLをコピーしました